こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
来世は絶対に生え際がそろっている男に生まれたい。
毎日、そんなことを思いながら、生え際のチェックをしています。
ハゲを病院で治療するという概念が日本でかなり広がってきたので、周りに隠すようなことではないですが、ハゲに悩んでいるということ自体が恥ずかしく思えてしまうんですよね。
先日、薄毛系男子ルフのYoutubeチャンネル”HAGEMOTE CHANNEL”に僕の恥部である生え際の測定をする動画を撮影しました。
<動画準備中>
真ん中が8cm、M字部分が11cmと9.5cmという非の打ち所がないハゲを晒したのです。


こんなに悩んでいるのにも関わらず、両親は「生え際はもともとそんな感じだったけどなー」と言っていたので、まさか!!!と思い、子供の頃の写真を見ると、たしかにもともとM字ハゲだったんですよ
子供のころからハゲるはずはありません。
今と比べてみるとそのままというか、そのまま生え際が後退していき、M字ハゲが目立ち始めたというように思います。
そこで今回は、僕のように意味のない薄毛対策によって症状を悪化させないように、自分の生え際がもともとM字ハゲかどうか確かめる方法についてご紹介したいと思います。
M字ハゲ確認方法:子供の頃の写真を見る
僕が行ったように、まずは子供のころの写真を引っ張り出して、自分の生え際だけに注目してみてください。
おそらくスポーツ刈りか坊主にしている写真が多いように思いますので、生え際が見やすいです。
子供の頃の写真を何枚も見てみるとどうでしょうか?真っすぐ揃った生え際であれば、残念ですが、ハゲが進行していますので、すぐに対策が必要です。
一方でん?M字ハゲになっている?と思われた方は、もう少し成長した写真を見てみてください。小学生の頃や中学生の頃。
その時代でもM字ハゲなのであれば、生まれつきのM字ハゲなんです。
なので、「M字ハゲになってしまった。人生おわた」のように、深刻に悩んでしまうと、本来であれば必要のないAGA治療の服用をしてしまったり、育毛剤を使ってしまうので気をつけましょう。
→【実録】やばい、生え際後退してきた…と思った時の判断基準はこれだ
→20代でハゲたくないならやっておくべきことを現役ハゲが伝授する
→薄毛に似合う髪型なんてあるのか?そんな疑問に現役薄毛の俺が答える
M字ハゲ確認方法:生え際の毛を観察
子供の頃からM字ハゲになっている人は、次の段階にいきましょう。
生え際をよく観察してみてください。しっかりと生え際の髪の毛がそろっていますか?
こんな状態です。これはフィンペシアを服用していた時の写真です。

このように、生え際にぎっしりと髪の毛がつまっているようであれば、まだまだ大丈夫です。AGA治療薬を服用するよりも、日ごろの生活習慣や食事について見直してみましょう。
もし、こんな状態なら。。。。

まとめ:M字ハゲが生まれつきではないなら
M字ハゲが生まれつきではないなら、今すぐにでも対処をしなければいけません。
ハゲてしまってからの人生は控えめに行って最悪です。
だからこそ、M字ハゲに気がついたらのであれば、生活習慣を整えたり、食生活をきちんとすることは大切なのです。

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。