こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
ハゲている事実は仕方がないと、渋々受け入れてはいるが、、、
こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
だから、「薄毛 髪型」とGoogleさんで検索して髪型を研究してみるが、本当にハゲている人の髪型の少ないこと。
そして、モデルさんは仕方のないことであるが、みなさんイケメンでございます。
本当にハゲている人はこんな髪型したいと思っていてもできないから!!!
髪型でオシャレかどうか決まるというように、大事な要素。
オシャレイケメンの妄想だけでハゲの髪型を決められてはいけないと思い、アラサーにしてハゲている僕がデートに行き、違和感なく脈ありを引き出せるようになったハゲのための髪型について書いていきますね。
ハゲでも似合う髪型をやってみたが違和感しかない
おでこがM字ハゲになっている人はオールバックにするといいらしい…
本当なのか。よしやってみよう。どうですこれ?


おしゃれ…
…
…
これで近くの薬局に行ってみたけど、違和感しかないし、レジ打ちの店員さんもその違和感に気づいて、視線がおでこにいっているではないか。
所詮はイケメンの美容師が想像でセットした髪型。
彼らは本当のハゲをしらない。こんな髪型にしたら違和感しかないことがなぜわからないのか。という、憤りすら覚えてしまいますね。
ハゲが美容院にいく時の心得
美容院にいくと、自分が今まで隠し続けていた部分が露わになる時がありますよね。
それはシャンプーです。
しかし、シャンプーに入るまえに、美容師さんと会話すると思います。
この自己開示が本当に大切。
ハゲている人の多くは、これが全くできていません。
恥ずかしいという気持ちがあるからのでしょう。
しかし、悩みを打ち明けることで、美容師さんはあなたがハゲを気にしていることを認識できます。
短い時間とは言え、美容師さんに変な気を使わせないというのはハゲの鉄則だと僕は思います。
①気を使わせない
②どんな髪型がいいのか考えてくれる
③悩みを人に打ち明けるメンタルが鍛えられる
番外:明るいハゲはモテる。これは意外でした。
試しに美容師さんのLINEを聞いたらすんなり教えてもらったこともあります。
試行錯誤してもらいながらできあがたのが、こちらの髪型。


サイドを2ブロックにして、上はふんわりしてもらいました。
美容師さんにハゲはどのような髪型にすべきか色々聞いてみました。
髪型は見た目のオシャレさを決める大事な要素。
ただ、全員が全員モデルさんのようになれるわけではありません。
ただ、美容師さんのアドバイス通り清潔感のある髪型を目指して、女性と会う時にマイナスにならないようにだけはしておくべきですね。
ハゲは病院で解決できる世の中になった
そうはいっても、ハゲは当人とっては悩みであることは間違いありません。
この悩みをずっと考えているだけで、気持ちも暗くなり自分の人生すらハゲに振り回されてしまうことになりえます。自分が実際そうでしたから。
だからこそ、お金で解決です。
悩みはお金で解決できるので、AGAの専門クリニックや育毛剤を使って改善していければ良いですね。
・フィンジア
・ザガーロ0.5mg
これで、ハゲ対策をしています。
それ以外にも筋トレや栄養のある食事といった生活習慣も関わってきますので、実際にやっていることは関連記事をチェックしてくださいね。
AGA治療について詳しくはこちらの記事を読んでみてくださいね。
→中身より見た目を磨け。男は中身で勝負はモテない男の言い訳
→【薄毛治療】フィンジアを半年使い倒してみたけど評判通りだった
→【薄毛治療】ザガーロを1ヶ月服用した結果をブログに公開してみる

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。