こんにちは。薄毛系男子ルフ(@hagemote.aga)です。
薄毛治療を開始してすぐ中断してしまった男の末路が、こちら。

初期脱毛するだけして、中断した感じになってしまっています。
まさにハゲ。
どうして、薄毛治療を中断してしまったのかというと、海外出張に行くときに、持参するのを忘れてしまったからなんです。
海外出張は約2週間ほどなので、この間治療薬はありません。
なので、実質リセットしている状態となってしまうわけなんですよね。
薄毛治療を始めるときに、カウンセラーの人から言われたのは、
「必ず毎日1錠ずつ服用してください。そうではないと、回復しません。」
ということです。
中断してしまいましたが、出張前までは治療を7日間は続けていました。
なので、薄毛治療を開始して7日目の様子を書いていきますので、薄毛治療を検討されている方は参考にしてくださいね。
クリニックで薄毛治療 開始7日目

服用した薄毛治療薬と数は、デュタステリド 7錠 ミノタブ 7錠となります。
副作用として挙げられている倦怠感と性欲減衰は正直感じていますが、薬を体に馴染ませている状態なので、しばらくは様子を見ています。
これ以上悪化したら即中断!!
ここでやめないと腎臓に大きな負担を抱えてしまったりと、取り返しのつかないことになりかねないので、決断は早めにしたいと思っています。
髪の具合 7日目 初期脱毛開始!
初期脱毛し始めた感じはありますね。
自分の髪の毛が抜けているのを感じますし、お風呂上がりに、ドライヤーで髪を乾かしたときの自分の髪のなさにびっくりしています。

自分の髪を掻き分けると、薄さがよく分かってしまい絶望しかありません。
ただ、これは今後が髪が生えるまでの必要なプロセスのはずなので、めげずに続けます。
初期脱毛に関しては、気になる部分だと思いますので、これからも詳しく書いていきますね。
薄毛治療 7日目のまとめ
出張先に治療薬を持参するのを忘れてしまうという大失態を犯してしまいました。
初期脱毛も開始直後だったので、
髪の毛が治療前よりも若干薄くなったままの出張でしたが、海外美女ナンパは何度か挑戦してみましたよ。
惨敗でしたがね。。笑
皆さんもせっかく薄毛治療を初めても、中断してしまったら、元も子もありません。
出張に行くまでには必ず忘れ物がないかをチェックしてから、出発するようにしましょう!

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。