こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
車離れと言いますが、若ハゲのみなさんは車を持っていますか?
若い頃、年上の車好きの先輩にこんなことを言われました。
「ルフ君さー、車持っていないと女にモテないぞ」
当時、22歳頃だったのですが、その頃の給料では車を所持はできても、維持費だけのために働いている状態になりかねなかったので、車は諦めていました。しかし、僕もいい年ですので、今は車を一応所持しています。
実際に、マッチングアプリで出会った女性をドライブデートに誘ってみましたが、たしかにデート中の反応はとてもよかったです。
運良く(?)良さそうなお店を予約できましたし、デートとしては成功だったんじゃないかなって思います。デート中の痛恨のミス以外は・・・
詳しくはHAGEMOTE CHANNELでも話していますので、ぜひ観てみてくださいね。チャンネル登録はこちらから→HAGEMOTE CHANNEL
そこで今回は、車を持っている若ハゲが知っておきたいドライブデートの心得について自戒の念も込めて書いていきたいと思います。
今回デートをしたのは、このwithであった女性です。
Contents
車を持っていることのメリット・デメリット

ドライブデートにおけるメリットは何と言っても快適さですよね。
強い日差しの中、デートをすると汗かいてハゲ頭が丸出しになりますし、下手したら頭が光ります。
それを考えると、快適な車のなかであれば、汗もかきませんし、むしろ運転中のほとんどの時間を正面を見て過ごしているので、頭に注目されることもありませんよね。
あと、都市部であれば、当てはまりませんが、田舎では車をもっているというのはやはりステータスにはなりえますし、2人だけの空間なのでより親密な関係を気づくチャンスだったありますよね。
一方でデメリットはあります。
まず一つは、お金がかかります。ガソリン代・高速代ですね。
女性がいくらかを積極的に払ってくれるのであればいいですが・・・基本こちら持ちです。付き合う前だったら仕方なしですが、付き合ってからもそれがずっと続くと経済的には厳しいかもですね。
あとは、事故の危険があります。デート中に事故ったら笑いごとではありませんし、女性の心にも傷を負わせてしまう危険性があります。なので、ある程度の運転技術は必須ですよね。
若ハゲのドライブデートの作法

ドライブデートの前で注意したい4つの項目を書きましたので、以下を参考にしてみてくださいね。
①車が綺麗かチェックする
ハゲているウィークポイントをカバーするために必要なのは、清潔感ということは繰り返し書いていますよね。洗車や車の匂いにはきちんと配慮しましょうね。
②エスコートすること。
お店の予約やデートコースなど、事前に準備できることはやっておきましょう。
③安全運転に徹する。
できれば、運転し慣れた場所へドライブデートにいきましょう。もし運転に不安があれば、事前に下見するといったことはしたほうがいいかもしれません。
④会話は無理しない。
大切なのは、安全に運転することなので、会話に集中することなく聞くことに徹しましょう。
まとめ:ドライブデートは若ハゲにはぴったり

運転することが苦でなければ、ドライブデートは若ハゲにぴったりのデート戦略だと思います。
ドライブデートで親密感が深まれば、そのあとの展開も早いですしね。
若ハゲに悩んでデートができないというのであれば、若ハゲとしてのデート戦略を練りしっかり自分アピールしていきましょうね。
ただし、安全運転には必ず気をつけてくださいね。
二日酔いであったり、前日によく眠れないのであれば、中止にする勇気も必要です。

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。