こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
30歳を過ぎれば、イケメンであってもおっさんです。
僕が10代の頃に感じたことなのですが、30歳を過ぎてチャラチャラしている人は、ダサいし、無理があるということです。
また、この30歳という年齢は「まだまだ若い」って思う自分の認識と、「あのおっさん…」っていう周りからの認識がずれてくる年齢でもあるんですよね。
イケメンはいつまでもイケメンとして、モテる訳ではないし、イケメンでもハゲるという悲しい現実が待っています。
HAGEMOTE CHANNELでも話していますので、ぜひ観てみてくださいね。チャンネル登録はこちらから→HAGEMOTE CHANNEL
そこで今回はどんなイケメンにも訪れるおっさんになるという現象に対して、果敢にあらがっていくための戦略についてご紹介したいと思います。
Contents
戦略1:見た目を今まで以上に気をつける

若い頃はどんな不規則な生活をしていても、代謝もいいですし、体力がありますので、すぐに回復できます。
しかし、歳を重ねるにつれて代謝が落ちるだけではなく、体力の低下も著しく、肌や髪の毛、体型といった見た目にダイレクトに影響が出てくるんですよね。
見た目のおっさん化を防ぐため、見た目改善に効果があるだけではなく簡単にできることをご紹介します。
ヒゲの処理は欠かさずに
全記事でも書きましたが、40歳を過ぎると男性ホルモンが優位になり、どんどんとヒゲが濃くなっていきます。
そのためヒゲを剃る機会が増えてしまい、結果的に肌を傷つけてしまったり、はたまた青髭はヒゲが濃くなる原因にもなりえるんですよね。
だからこそ、ヒゲ脱毛で処理をしたり、抑毛ローションでヒゲの成長を抑えていくことが大切なのです。
→30歳を過ぎるとヒゲが濃くなる!原因のジヒドロテストロンを抑えるには!?
→デート前に「やばい…ヒゲ 剃り残した」という時にやるべき応急処置
→ハゲとヒゲは最高な組み合わせ!?ただしイケメンヒゲを目指そう
育毛について真剣に考えよう
HAGEMOTE CHANNELでもなんどもお伝えしていますが、日本人男性の3人に1人は髪の毛に対して不安があるといいます。20代の今、イケメンでフサフサであっても5年後にはハゲ始めているかもしれません。
だからこそ、若い頃か睡眠をしっかりとることや運動、ストレス対策といったことをしていく必要があるんですよね。
ハゲは体質的なものや遺伝も関係していますが、ハゲスイッチを押すのは生活習慣だと言われているので、地道に良い習慣を積み重ねていきましょうね。
筋トレで体を引き締める
30歳を過ぎると代謝が落ちますし、食生活に気をつけたり運動をしていないとすぐに太っていきます。
正直、30歳を超えて筋トレを欠かさずに続けている人と全くやっていない人では、その差はどんどん開いていくように思います。
体感なのですが、僕の職場は大企業なので、管理職の年配の男性がたくさんいます。数千人という従業員で関わったことのある人の中で、筋トレや運動をしっかりしているなっていう人は1人か2人くらいですね。
あとは、本当にくたびれたおじさんばかりです。自分がそのおじさんの仲間入りをしたいかというと、絶対嫌なので、今のうちから筋トレや食生活を改善して良い歳のとり方をしていきましょうね。
筋トレ
戦略2:前向きに色々なことに挑戦する

おっさんになると、何かを始めることが億劫になりがちです。
例えば、趣味で何かを始めたいなって思った時に塾考してみたものの「今はやめとくか…」って、結局、何もやらないおっさんが大多数です。
なんどもこのブログではお伝えしていますが、今が一番若いのです。
今やらなければ、ずっとやらないままですし、何かに挑戦したいと思ったことはどんどん挑戦していかなければ、見た目だけではなくて精神的にもおっさんになりえます。
僕自身、以前は何に対しても腰が重くて動き出すこともほとんどありませんでしたが、離婚をして、前向きになんでも考えるようになってからというもの、「やりたい!」って思ったことは、なんでも挑戦するようにしています。
最初は一歩目を踏み出すことに苦労がありますが、この経験をし続けることによって、どんどん何か新しいことを始めるための一歩が軽くなるので、何をするにしても前向きに行動できるようになります。
まずは、始めの一歩を踏み出してみましょうね。
→【現役若ハゲが実証済】ダサい若ハゲが一瞬でおしゃれ男子になるコツ
→精力が強い男はなぜ魅力的なのか?できる男に薄毛が多いのは当たりまえ
→若ハゲを受け入れ「ハゲキャラ」として生きるという選択
戦略3:女性への興味を失わない

性欲がなくなってきた…や、以前ほど女性に対して積極的になれなくなってきたという話を周りでよく聞きます。
また、おっさんが女性に対して変に積極的になってしまうと「セクハラ」といった自体になりかねません。
そうした意味でいえは、おっさんになればなるほど、若いころに比べて、モテるおっさんと、モテないおっさんのモテ格差が圧倒的に開くといっても過言でないのです。
しかし、男たるもの絶対に女性への興味を失ってはいけないように思います。積極的なアプローチにならなくても男らしい大人の振る舞いや作法を身につければ、女性にはモテるのではないでしょうか。
これに関しては僕自身、学んでいる途中なので、良いものがあれば随時ご紹介していきますね。
まとめ:おっさん化は必ず防げる

おっさんになると、周りから疎まれることが多くなります。
若い人からみたら、偉そうに指示ばかりするくそおやじになりかねませんし、そんなおっさんには誰しもなりたくありませんよね。
だからこそ、一つ一つ地道な努力を積み重ねて、若々しく過ごしていくことが大切のように感じます。
こうした努力が今後の自分自身の人生で良い結果をもたらすと信じて進んでいきましょうね。
HAGEMOTE CHANNELでは、若ハゲに悩む薄毛系男子ルフがおっさん化を防ぐための戦略について日々動画を使って発信していますので、気軽にチャンネル登録をしてみてくださいね。

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。