こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
デートの3時間前。電車に乗り、待ち合わせ場所に向かう途中。頬に手を当てると気がつく、ヒゲの剃り残し。
冷や汗が止まらない。「やばい…、ヒゲを剃り残した」

いやいや、剃ってないやん!って感じですね
先日のデートの時に起きた出来事です。
待ちあわせ時間が夜だったので、あまり目立たなかったとは思うのですが、昼デートであれば確実に目立ってましたね。
男性にとってヒゲは男らしさの象徴でもあり、ただのムダ毛でもあるんです。
また、女性の中にはヒゲ男子が好きという人もいますが、大半の女性はヒゲがない方がいいっていうのも事実です。
そこで今回はデート直前、ヒゲの剃り残しに気がついた時の応急処置についてご紹介したいと思います。
ヒゲの剃り残し時にできる対処方法
待ち合わせ時間までに余裕がある場合と、ない場合があると思いますが、今回は待ち合わせ時間までに余裕がある場合の対処方法についてご紹介していきますね。
携帯シェーバーを購入する
もう持っているよ!って人は読み飛ばしてくださいね。
まだ持っていない人であれば、この際に携帯シェーバーを購入しておきましょう。
待ち合わせ場所が主要な駅であれば、ビックカメラのような家電量販店があるはずなので、ぜひこの際に購入することをオススメします。
価格も2,000円未満で購入できて、電池式のものもあるので、持ち運びに便利です。
購入したら、近くのシャワー付き漫画喫茶に直行して、ヒゲをそりましょう。
カミソリを購入する
薬局に行けば必ず売ってます。剃り残しというレベルなので、そこまで目立つようなレベルでのヒゲは残っていないように思います。
なので、カミソリでささっと残りの部分をそりましょう。で
カミソリ負けしやすい場合は、携帯化粧水も一緒に購入して、ヒゲを剃ったあとには必ず使うようにしてくださいね。
マスクを購入する
できれば使いたくない方法の一つです。
デートの時にマスクをつけてしまうと、相手に心配させてしまうだけではなくて余計な気遣いをされます。また、こちらとしてもキスもできなくなるので、マスクは良い手段とは言えません。
ただ、マスクをしていれば確実にヒゲの剃り残しはバレませんし、むしろヒゲを剃ること自体を忘れていた時の苦肉の策として使うといいでしょう。
ヒゲの剃り残しを防ぐためには
忘れてしまうのは仕方がありません。しかし、デートには落ち着いて臨みたいですので、普段から忘れないような対策をしておくことが大切です。
外出前には鏡を見る
時間に余裕を持って準備をしていなければ、鏡を見る余裕もありません。
しかし、デートの前にバタバタしてから外出している男性はモテるでしょうか。
答えはNOですよね。モテる男性は普段から余裕が見えますし、デート前であっても余裕をもって行動しているはずです。
余裕があれば、鏡で自分の顔や服装をチェックして万全な状態で家を出ることができます。
その時に剃り残しに気がつくことができれば、処理できますよね。
僕らのような若ハゲはこうした行動を改めなければ、今後もモテることはありませんよ。
ヒゲを脱毛する
剃り忘れが心配なのであれば、いっそのことヒゲを脱毛しましょう。
ヒゲ脱毛をすることで何がいいのかというと、髭剃りで肌を傷つけることがなくなることです。
髭剃りのダメージは蓄積してしまい老け顔になりやすくなってしまったり、剃ったあとの顔が青くなってしまうこともあります。
だからこそ、お金に余裕があるのであれば、ヒゲ脱毛も検討してみることをオススメします。
まとめ:ヒゲ剃りは男の身だしなみ
初対面の人に会う時に、何が一番大切なのかというと見た目です。
僕たちのようにマッチングアプリを駆使して、婚活をしているのであれば、ヒゲを剃ることは必須中の必須です。
メッセージを重ねて初めて会う時は、第一印象がどうやったら上がるかに力をいれるべきで、ヒゲを剃っていないなんて言語道断なんですよね。
婚活に成功したいのであれば、必ず気をつけていきましょうね。
→若ハゲがマッチングアプリで撃沈せず婚活をするためのコツを伝授する
→【with体験談】会えると評判のアプリwith(ウィズ)を3ヶ月使ってみた
→薄毛のための薄毛による言い訳は通用しないマッチングアプリ戦略

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。