こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
AGA治療で若ハゲからの脱出を考えている人にとって、AGA治療薬の飲み忘れは恐怖でしかありません。
「やばい…飲み忘れた…早く飲まないと髪の毛がなくなる…」
僕自身、22歳の時にフィンペシアを服用していた時はそう思っていました。なので、2年以上、出張の時や旅行の時でさえフィンペシアは肌身離さずもっていましたし、お泊まりデートの時でさえカバンの中に入れていましたね。
→22歳からAGA治療を開始して5年間フィンペシアを飲み続けた効果
しかし、やってしまいました。
忙しさに負けて、ザガーロを切らしてしまったのです。土日に行こうと思っていたのですが、予定と病院の予約が全く合わずザガーロを受け取れていません。
ザガーロを切らして、ちょうど今日で1ヶ月になりました。飲み始める前の状況はこの画像のようでしたが、

中断する前はここまで回復しています。

せっかくの機会なので、1ヶ月ほどザガーロの服用をストップさせたらどうなるかを体を張って(?)髪の毛を張ってブログに書いてみました。
もし、AGA治療薬を飲み忘れたらどうなるか不安な人は参考にしてもらえればと思います。
ザガーロ服用なしで1ヶ月経過した結果

・
・
・
結論…特に変化なし。
ヘアワックスを使って髪をセットしている時や、外出中にトイレで髪型を直す時でもハゲているなっ…っていう以前のような感覚に陥ることもないので、1ヶ月程度では「髪が減っている」という実感はありません。
ただ、今回撮影した画像をよくみてみると、前髪が少し薄くなった気がするのは否めません。


また抜け毛も少しずつですが、増えてきているという感覚はあります。
しかし、これが服用していたザガーロの効果が切れているのか、もしくは頭皮環境やストレスの影響かは確かではありませんので、なんともいえませんね。
→【現役若ハゲが実証済】ダサい若ハゲが一瞬でおしゃれ男子になるコツ
→ハゲ・薄毛が彼女を作って結婚する戦略について全力で考えてみた
→中身より見た目を磨け。男は中身で勝負はモテない男の言い訳
AGA治療薬を飲み忘れても悲観しない

若ハゲに真剣に悩み、毎日欠かさずAGA治療薬を服用している人にとって、治療薬が切れたときの不安やハゲてしまうという恐怖は計り知れません。
実際に僕の前髪の様子をみるとわかるように、少し薄くなってきているのは事実です。
ただし、これだけは言えるのですが、
飲み忘れたからといって急激に髪の毛がなくなるわけがありません。
フィンペシアの服用を中断したときにも実感しているのですが、徐々に元の状態までなくなっていくので、そこまで焦る必要あありません。
AGA治療をしている人は、服用忘れでストレスためてしまい強迫観念みたいなものを抱いてしまう人が多いんですよね。
「飲み忘れたら、明日は忘れないようにしよう。」
くらいの軽い気持ちでいると、精神的にも負担がなく継続できるのではないでしょうか?
まとめ:AGA治療は気長に続けよう

このような飲み忘れはAGAスキンクリニックのようなAGA治療専門クリニックに行っていれば避けられます。
僕の場合、髪が増えてきたのと金銭的な問題もあり、一旦休止していますが、こうしたことを考えると、AGA治療専門クリニックで飲み忘れやAGA治療薬の補充のフォローしてくれるサポートがあると助かりますよね。
これだけは言えるのですが、継続で髪が生えることは間違いありません、
継続できる環境作りはAGA治療を成功させるうえで一番大切なことなので、しっかりと続けられる仕組みを自分で作っていきましょうね。
▼無料カウンセリング体験▼
\血液検査料・初診料 無料/

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。