こんにちは。薄毛系男子ルフ(@rufurufu33)です。
女性と出会うと自分の未熟さが明らかになるので、若ハゲだからって引きこもっていたら一生そのままですよね。
僕自身4月は仕事が忙しかったのと、やりとりが続いていてもラインを送り忘れたり、返信がこなかったりでスランプに陥っていました。
あと、年始の連続アポでお金を使いすぎていたので、セーブしていたのもありますね。
5月に入って久しぶりにwithを使って久しぶりの居酒屋アポでしたので、ご紹介したいと思います。
若ハゲでもやればできるんだぜってことを知ってもらいたいですね。
お酒を飲んでほろ酔いアポ。編
長期連休最終日の夕方。
待ち合わせは町田駅の改札でした。久しぶりだったので、駅の周りを散策していると、メールがきました。

お互いの服を確認して待ち合わせ場所まで行くと、電話で聞いた服装のスタイルの良い女性が。(この時点で胸熱です)
緊張してダメダメな初対面
久しぶりのマッチングアプリのアポで、どのように振る舞ったらいいのか戸惑ってしまいました。
会話の続かない状態が続いたまましばらく町田駅周辺を歩いていました。
しかし、このままではいけないと気合いを入れ直し、なまった脳みそをフル回転させて会話を弾ませられるように頑張っていると。
普通に嬉しかったので、そこから前のような調子を取り戻すことでき、しばらく話が盛り上がりました。
1時間ほど色々見ながら歩いたので、予約していたお店へ。
ゆったり飲めて、個人的に大満足(?)
外国人のイケメン店員に招かれ店内に入ると、賑やかな店内とおしゃれな音楽が聞こえるイタリアンのお店でした。
オススメの料理を何種類か注文して、ビールが来たので乾杯して料理を食べることに。

こんな会話をしながら、お互いの仕事や過去の恋愛話をして飲んでいるとあっという間の2時間でした。
明日は連休明け最初の仕事だったので、早めの解散をすることに。
こんな会話をしながら、見送って帰路につきました。
まとめ:大切なのは相手のことを考えること
若ハゲに悩んでいる人って、言い方を替えれば自分のことばかりに集中しているということです。
ややもすれば、自己中心的になりえるので、自分のことばかりしか考えていないという状況になるのです。
だからこそ、若ハゲに悩んでいる人は自己中心的にならないように、相手を楽しませることに集中することが大切なんですよね。
今後もマッチングアプリを使い女性とデートを重ねて、良い奥さんが見つけることができたらなって思います。
→会えると評判のアプリwith(ウィズ)を3ヶ月使ってみたが楽しすぎ
→評判のpairs(ペアーズ)を1ヶ月使用したが控えめに言って最高
→若ハゲでもできる!!マッチングアプリでマッチ率をあげる写真術を公開
→幸せな再婚をするためにもまずは女性との出会いの数を増やすべき

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。