こんにちは。1人の寂しさを噛み締めているルフ(@rufurufu33)です。
離婚後、久しぶりの一人で暮らし。
数ヶ月すると、だんだん一人での生活に慣れてきます。
そして忘れた頃に、突然襲ってくるさみしさ。
一人の状態が一生続く未来を想像できますか?
一度は家庭を手に入れた人なら家庭の良さを理解しているはずです。
しかし、婚活を始めようと考えた時に気になるのが、一度結婚に失敗してしまったということ。
「3人に1人は離婚している」「離婚なんて珍しくはない」と言われるようになってきましたが、
もし、あなたが出会った人がバツイチだと知ったらどのように思うでしょうか?
あなたが女性であればバツイチで子供がいたとしても愛してくれる男性は多いと思います。
しかし、僕のようにバツイチの男は、初婚の女性に積極的に選ばれるでしょうか。
同じ年齢。同じ年収。同じような見た目。の男性と比べられた場合、多くの初婚女性は初婚男性を選ぶのが一般的ですよね。
しかし、世の中にはバツイチでも良いと言ってくれる女性はきっといるはず。
そうした素敵な女性に出会うためにも積極的に出会いの数を増やしていかなければいけません。
40歳中盤、仕事が終わり一人暮らしのアパートに帰宅して、自分で食事を作る。
そんな、未来が現実とならないように今すぐにでも行動してみるべきです。
3年間で男性の約20%が再婚している
日本では再婚が増えてきたとはいえ、実際に再婚している人はどの程度いるのかを男女別で調べてみたら、次のようになるそうです。


これは2014年から2016年の3年間の結婚数の統計を抜き出してグラフにしたものになります。これを見ると気がつくことはありませんか?
なんと、3年間でご結婚された男性の約20%が再婚です。そして、女性も約18%が再婚なんです。
再婚する年代で一番多いのは、男性は35歳〜40歳で女性は30歳〜34歳なのだそう。
このように統計で全体を眺めてみると、離婚した男女の多くは再婚に成功していると読み取れますよね。
身近の再婚者に話を聞いてみる

統計からもわかるように、誰にも言わないだけで、身近にも結婚に失敗し、辛い思いをして乗り越えようとしている人がいるかもしれません。
そういえば、僕が仕事を通じて知り合った先輩も離婚した人でした。
その先輩は「やっぱり子供が欲しいから結婚したい」と、次は失敗しないようにしっかり見極めて選んだ女性とお付き合いされています。
どのようにして理想の女性に出会うことができたのかを聞いて見たところ、一度、結婚に失敗して自分の人生を見つめ直し、初婚でのお相手との結婚生活で自分自身に足りなかったことや、結婚相手に何を望むべきかを明確にして焦らなかったそう。
するとすぐに素敵な女性に巡り会えたとそうです。
こうして自分を見つめ直すことができているのは離婚を経験したからです。
そして、離婚したことをいつまでも引きずることなく行動したからこそ出会えたと言っても過言ではありません。
再婚に成功している人の共通点
自分の周りで再婚に成功した人の話を聞いてみると。再婚に成功している人に共通している3つのことに気がつきました。
再婚に成功した人の共通点
1.自分がなぜ結婚に失敗したのかを振り返っている。
2.自分の人生の軸を持っている。
3.前向きに行動している
離婚は苦しいです
。僕自身も離婚をして、心の一部が無くなってしまったような感覚にしばらく陥っていましたし、仕事中も気がつく涙が出てしまって仕事にならなかった日が続いていました。
しかし、時間は人の心を癒してくれますし、必ず立ち直れます。そして、立ち直った時に失敗した結婚をちゃんと振り返って、これ以上反省することがないと思ったら、その時が自分の幸せのために行動するチャンスです。
まずは結婚相談所に行ってみたりやマッチングアプリに登録といった少しの一歩を踏み出してみてはどうでしょう。
参考:国立社会保障・人口問題研究所 人口統計資料集2018

「彼女がほしいけれど、見た目にコンプレックスがあって自信がない。。。」
という方に向けて、1ヶ月で自己改善し、彼女ができるノウハウをぎゅっと詰め込んでいます。
自分自身若ハゲで自信もなかったですが、この自己改善計画を試してから、自信がみなぎり女性から追われるようになりました。